「観光」「旅行/旅」「ツーリズム」の違いって?
「なんとなく分かるけど、説明が出来ない」
今回は、「観光」「旅行/旅」「ツーリズム」の違いについて紹介します。「観光・旅行・ツーリズム」分野の基本となる知識なのでしっかり抑えましょう。
以下の点を紹介します。
・「観光」「旅/旅行」「ツーリズム」の違い
目次
今更聞けない「観光」「旅/旅行」「ツーリズム」とは?
「観光」と「旅/旅行」と違いとは?
混合されやすい「観光」と「旅行」
すぐに!論理的に!分かりやすく!伝えられますか?
この2つの言葉の違いは何だかわかりますか?
では、見ていきましょう。簡単に説明すると☟
・「観光」:「見る・買う・食べる・体験する・交流する」など観光の行動全般のこと
・「旅行」:物理的・空間的に移動すること
「広辞苑」では、「観光」はこのように書かれています。
他の土地を観察すること。また、その風光などを見物すること。
Ex.)観光資源、観光地、観光都市
広辞苑
もっと詳しく解説しましょう。
日本観光士会による「観光」の定義は、
観光行動や観光施設などその周辺の「モノとサービス全般」の関連事業活動を含めたもの
日本観光士会
つまり簡単な例では、
◆「食べ歩き」
◆「文化施設の訪問」
◆「土産物の購入」
◆「リゾート満喫」
◆「旅館やホテルの宿泊」 など
一方で、「旅/旅行」とは
「人が物理的、空間的に移動すること」
を意味しています。
つまり、「旅/旅行」自体に、皆さんが思い浮かべるような美しい景色を見たり、八つ橋を食べたりといった娯楽は含まれていません。
▼観光庁の特別アドバイザーを務める著者が説く日本の観光課題【必読】
八王子の名峰「高尾山」を例にとってみると、
しかし現在では、「旅行兼観光」とあるように、
ほとんどの事業者は観光パッケージとして「旅/旅行」段階に「観光」を提供しています。
また、鉄道交通等の移動を目的とする「旅/旅行」段階を「観光」として提供するようなパッケージもあります。Ex)車両から見る秋の紅葉、そして駅弁当を楽しもう
Tourism(ツーリズム)の概念とは?
では、Tourism(ツーリズム)とは?
結論から述べますと、「ツーリズム」は
「観光」と「旅/旅行」分野双方にまたがるサービスや取り組み全般のこと
巷ではよく、「自由な往来のもとにおける人的交流全般、または観光の促進」と意味定義されています。ある意味では、上記の「旅行兼観光」が「ツーリズム」の概念に当てはまります。
ハイブリッドな考え方であり、「ツーリズム」の「旅/旅行」「観光」双方を考えることはとても重要です。
「ツーリズム」は「ニューツーリズム」へ
現在の主流となっている「ツーリズム」は、
「New Tourism(ニューツーリズム)」
に移り変わっています。単なる「旅/旅行」「観光」サービスの提供や課題解決だけでなく、地域が主体となったツーリズムサービスの整備が必要です。
現在そして今後重要になってくる「ニューツーリズム」とは一体何なのか?地域が主導する観光施策についても紹介致します。
▼関連記事:新たな観光の時代「ニューツーリズム」とは▼